忍者ブログ

陽だまり日和

Home > ブログ > 企画キャラ自創作化

企画キャラ自創作化まとめ本、完成しました!

実際には3年程前に全員分の服リテイクを行い、2年前に全員分の構図を描き出し。
キャラ設定文のテンプレを書き起こし…
粗方の準備を全部終えてから言い出した、去年の9月。
「いい加減!!」というワードが心に刺さります。
結構本編作業の合間に、気分転換で行ってたんですよね。

細切れだった作業をぎゅっとまとめたら、作業工程自体は一年くらいかかったが、重い腰を上げてようやく着手し出してから三年。
ついに完成しました!



表紙から裏表紙にかけてぐるっと額縁に飾られたうちの子厳選に彩ってもらいました。
本当は全てこれも描き下ろそうかと思ってはいたんですが、私のめんどくさがりと自分用オンリーなのに「そこまで頑張る必要あるか!?」と自問自答した結果、こうなりました。
これはこれで良きです。
マットPP加工されているので、てかてか具合があまり好みではなかったので満足満点!



その最初を飾る戒め。
恐らく絶対忘れないであろうが、きっちり残しておきたくて…
改めて確認すると、pixiv企画に参加して10年経ってたんだな…と驚愕します。
今のメイン創作より活動期間長いんだよなぁ…
まあ、色々あってブランクがこれのせいで長引いたのもあるんですけども。

あと、お願いした印刷所さんが「文字は苦手だよ」と表記されているところだったので、若干じんわりしておりますね。
まあ、自分用だしね!!気にしなければOKです!




中身はこんな感じ。
レイアウトが最後まで悩みまくりましたね。
結局立ち絵を綺麗に見たいということで、シンプルがベストです。
そして何より、印刷が綺麗!!
一応、印刷されるときにくすみづらい色を使いながら作業はしていましたが、想像以上で感動している!!
丁度印刷所さんが初回利用50%オフ期間中だったので、奮発して綺麗に印刷されるコースを選んだのも大きいですね。

ただ配置に困ったといえば、設定文章。
せっかくの立ち絵を綺麗に見せたいが、私の思い入れがあるのは設定も込みです。
服装が大人しい子は良いのですが、後半になってくると布の面積広すぎたり、設定文が全然コンパクトにならなくて被らざるを得なくて…

自分用の一冊ということで、軽くぱらぱらーにはなりますが、ほぼ全ページX(旧Twitter)にて動画を上げています。
むしろここを見ている人は、既に見てる可能性が高いかな。
もし見てなくて気になる方はどうぞ。→X(旧Twitter)


さて、私が作りたいものリストの一つ目。
企画キャラまとめ本がようやく消化し、昇華されました。
長かったなー

そして遂に、ようやく! メイン創作の「Reliance」の本編作業が再開できます!
とはいえ、ざっくり数えてこの創作、実は今年の夏から冬にかけてのどこかで18周年。
でも確か秋ごろだったような気はするんですが、正確な日にちはどうしても出てこなかったので、ざっくりと。
20周年には流石に一枚絵でお祝いくらいはしたい所。
ついでに印刷したい。ネップリで飾りたいぞ!!
それに加えて、企画まとめ本を始動するに当たって完全に止まっているスイーツモチーフ絵も、最終的には本にしたいのでぼちぼち構図とか考えていきたいです。

まだまだやりたい事が多い中。
こうやって形になるまでの過程が随分長い私ではありますが、すこぶる心配性でもあるので健康気を付けつつ進められたらと思います。

拍手[2回]

PR

企画キャラ練り直し進捗15

やはりSNS類を覗く頻度抑えると作業捗るなぁーと、しみじみ思う今日この頃です。
フォロワさんの素敵絵などを逃すのは悔やまれますが…
何とかやりたいことを少しずつ消化する為だし。
なかなか割り切るのも難しいですね!

そして!遂に!!残り4人が終了しましたので、いつもの見て見てへ!!

ベルタ、エレノア、紬、ジャスパー


いつもの私の配色と好きが戻ってきた感じがします。
吊り目に中間色の暖色よりが好きな私。
未だに鍵垢のアイコンはエレノアだったりします。

強気に見える女の子いいですよねぇ、その中で見える女の子成分があるとなおよし。
その中に混ざる、猫耳青年…最後がこれか…とも思いますが、ずーっと出したかったおねぇキャラでもあるので悔いはない!!!
猫族なのは企画自体がそういう企画だったので仕方がない。
企画成分抜くために描き直していたとはいえ、彼の猫族を抜いたら違うなーということで、このままです。

そして冒頭でも書きましたが、このジャスパーで終了。
つまり、52人描き終わりました!!!!
私おつかれ!!!!


後は表紙を作って、レイアウトを調整して…入稿まではまだしばらくかかりますが、あと少し。
まだ終わってないのにテンション上がりますね!
なかなか再開されない本編作業ですが、もうしばらくお付き合いください。
それではまた!

拍手[1回]

企画キャラ練り直し進捗15

終わりも近づく中、とはいえ最後に企画参加してからすでに5年程立っていたことに驚愕する今日この頃。
最新の子ですらそんな前だったのか…ヒェ…っとしながら、さっそく参りますよ。


オランジュ、エフィカス


婚姻企画だったので、王女王子の二人ですね。
オランジュはビタミンカラーにしたくて、落ち着いた色合い多めだったのが久々に彩度高めが戻ってきた感じがします。
エフィカスは当時ハマってた明度彩度低めっ子です。
感情ころころ顔に出る子は交流漫画描いてると楽しいのですが、その真逆に凝ってた時期でしょうか。


さあ、次回!!
次に更新する時が最後になります。
4人分になるので来月に持ち越しにはなりますが、本にする際の表紙も待ってるのでこつこつ進めなくては。
それでは!

拍手[0回]

企画キャラ練り直し進捗14

しばらく4人括りが続いていましたが、今回と次回は同企画二人づつが続くので二人づつになります。
46人目を終えたのかぁ…とファイル数を見ると考え深いです。

前振りはさておき、さっそく参りましょう!


フルール、ラウラ


この二人のみ、Twitter企画に投下したキャラになります。
昔はよく描いていた天使と悪魔題材。
すっかり有翼人を描かなくなっていましたが、丁度ときめく企画を見るとうずいちゃいますね!

フルールは内向的なのに思いっきり胸元開けてるのは、そういうの描きたかったからだろうなぁ
確かベビードールみたいなドレスにしたかったのを覚えてます。
羽根映えてる背中もがばぁ!!してます。
結構気に入ってるんですけどねぇ、キャラデザ。
胸の大きさは挑戦な冒険だったなぁー

ラウラも、昔地雷で絶対目に入れられなかった形状の…
レオタードにスリットがっつりなスカートだったり…
立ち姿で全然見えないけど。
今までこれだけの人数と年月かけてきて、精神的に落ち着いたからこそかけたキャラデザな二人な気がします。

よし、次も横幅広めなキャラだぞ!
予定していた立ち絵を変更したいから、少し時間かかりそうだなぁ
ひとまず、今月中に上げられたらいいな!を目標に!!
それでは!

拍手[0回]

企画キャラ練り直し進捗13

色々時短効率を巡らせてはいたのですが、他事項で作業に回す時間が溶け…
そういえばGW間近ですね。
私?そんなものはありません!!

さて、さっさと本題へ。
そろそろ終わりが一桁になってまいりましたよ。
若干集中力が下がってはいましたが、スパートかけねば!!
早速今回の分、いきましょう!


マルセル、チャロ、ノア、シャンデル


ノア以外は全員人外ですね。
精霊、魔族に人狼。
設定文読まないと分からない程度の人外ばかりですが、大体私の自創作も9割人間なのでそっちに思考が寄ってしまうのかな。
シャンデルの片腕が獣っぽいのが大分頑張った方?
この辺りのほとんどはCS企画が多めだったので、一度切り描くことを想定していたのでそれでちょっと今まで描いてなかった要素入れてたのかもしれません。

よーし、次は手癖女の子だ!
しかし幅取りまくりのデザインなので時間かかりそうだー!

拍手[0回]

PAGE TOP