忍者ブログ

陽だまり日和

Home > ブログ > 企画キャラ自創作化 > 企画キャラ自創作化まとめ本、完成しました!

企画キャラ自創作化まとめ本、完成しました!

実際には3年程前に全員分の服リテイクを行い、2年前に全員分の構図を描き出し。
キャラ設定文のテンプレを書き起こし…
粗方の準備を全部終えてから言い出した、去年の9月。
「いい加減!!」というワードが心に刺さります。
結構本編作業の合間に、気分転換で行ってたんですよね。

細切れだった作業をぎゅっとまとめたら、作業工程自体は一年くらいかかったが、重い腰を上げてようやく着手し出してから三年。
ついに完成しました!



表紙から裏表紙にかけてぐるっと額縁に飾られたうちの子厳選に彩ってもらいました。
本当は全てこれも描き下ろそうかと思ってはいたんですが、私のめんどくさがりと自分用オンリーなのに「そこまで頑張る必要あるか!?」と自問自答した結果、こうなりました。
これはこれで良きです。
マットPP加工されているので、てかてか具合があまり好みではなかったので満足満点!



その最初を飾る戒め。
恐らく絶対忘れないであろうが、きっちり残しておきたくて…
改めて確認すると、pixiv企画に参加して10年経ってたんだな…と驚愕します。
今のメイン創作より活動期間長いんだよなぁ…
まあ、色々あってブランクがこれのせいで長引いたのもあるんですけども。

あと、お願いした印刷所さんが「文字は苦手だよ」と表記されているところだったので、若干じんわりしておりますね。
まあ、自分用だしね!!気にしなければOKです!




中身はこんな感じ。
レイアウトが最後まで悩みまくりましたね。
結局立ち絵を綺麗に見たいということで、シンプルがベストです。
そして何より、印刷が綺麗!!
一応、印刷されるときにくすみづらい色を使いながら作業はしていましたが、想像以上で感動している!!
丁度印刷所さんが初回利用50%オフ期間中だったので、奮発して綺麗に印刷されるコースを選んだのも大きいですね。

ただ配置に困ったといえば、設定文章。
せっかくの立ち絵を綺麗に見せたいが、私の思い入れがあるのは設定も込みです。
服装が大人しい子は良いのですが、後半になってくると布の面積広すぎたり、設定文が全然コンパクトにならなくて被らざるを得なくて…

自分用の一冊ということで、軽くぱらぱらーにはなりますが、ほぼ全ページX(旧Twitter)にて動画を上げています。
むしろここを見ている人は、既に見てる可能性が高いかな。
もし見てなくて気になる方はどうぞ。→X(旧Twitter)


さて、私が作りたいものリストの一つ目。
企画キャラまとめ本がようやく消化し、昇華されました。
長かったなー

そして遂に、ようやく! メイン創作の「Reliance」の本編作業が再開できます!
とはいえ、ざっくり数えてこの創作、実は今年の夏から冬にかけてのどこかで18周年。
でも確か秋ごろだったような気はするんですが、正確な日にちはどうしても出てこなかったので、ざっくりと。
20周年には流石に一枚絵でお祝いくらいはしたい所。
ついでに印刷したい。ネップリで飾りたいぞ!!
それに加えて、企画まとめ本を始動するに当たって完全に止まっているスイーツモチーフ絵も、最終的には本にしたいのでぼちぼち構図とか考えていきたいです。

まだまだやりたい事が多い中。
こうやって形になるまでの過程が随分長い私ではありますが、すこぶる心配性でもあるので健康気を付けつつ進められたらと思います。

拍手[2回]

PR

PAGE TOP